ジムのビジターとはどんな制度?利用できるジムと1回の料金を調べました

ジムに行って運動してみたいけれどわざわざ会員になるほどでもない、色々なジムを試してみたい、そんなことを思ったことはありませんか。

そんな思いを抱えた人にぴったりな、ビジターと言う制度があります。

ビジターとは、ジムの会員にならずともジムを利用できるサービスのことです。

一回の利用ごとに支払いをするため、入会費や月謝、会費が免除されます。

また、普段の生活圏外の出張先、旅行先などでも気軽に利用しやすいのも利点です。

しかし一方で、一回あたりの値段は割高になってしまうという面もあります。

例えばBodiesというジムではスタンダード会員が月額11940円なのに対し、ビジター制度を利用して同じメニューを行うと一回3000円、ゴールドジムでは月額11550円に対しビジターの一回の料金は3300円です。

そのため、月に4回以上通う予定があるのならば会員になった方がお得かもしれません。

自分の生活スタイルに合わせて会員になるかビジター制度を利用するか選択しましょう。

ビジターとはどんな制度か、この記事を通してわかるようになりましたか。

ぜひご自身でも詳しく調べてビジター魅力を知っていきましょう。

関連記事

  1. 軽い運動ですぐに息切れするのはなぜ?対策についてもまとめました

  2. ジムのトレーナーってつけるべき?何をしてくれるのかをまとめました!

  3. 生理中でもジムに行ってもいい?知らないと恥ずかしいマナーをおさらい

  4. 運動時に糖質はOK?効果的な摂取量とタイミングを解説します

  5. 運動はストレス解消になる?スッキリ心が軽くなる秘訣を伝授します

  6. ジムが混む時間はいつ?何時が狙い目なのか調査しました